「ティーポットがなくても紅茶を簡単に淹れられたらいいのに」と思う方は少なくないでしょう。
紅茶をあまり飲まない人の中には、専用の道具を持っていない人もいますよね。
この記事で、鍋を使って手軽に紅茶を淹れる方法を紹介します。
鍋を活用することで、使用する道具が少なくなり、後片付けも楽になるのが魅力です。
茶こしやティーバッグを使った2つの手法を解説するので、ぜひこの方法を試してみてください。
鍋で紅茶を淹れる簡単な方法と必要な5つのアイテム
鍋を使っておいしい紅茶を淹れるのに必要なアイテムを5つ紹介します。
●鍋と蓋…それぞれ1個
●茶こし…1個
●水…1人分200ml
●ティーカップ…1個
●紅茶の茶葉…ティースプーン1杯分(約3g)
※「ティースプーン」とは、一般的なコーヒースプーンよりもやや大きいスプーンのことを指します。
紅茶の茶葉を計る際には、茶葉が大きい場合は少し多めに、細かい場合は適量で量ると良いでしょう。
【基本手順】茶こしを用いた鍋での紅茶の淹れ方
こちらでは、鍋と茶こしを使った紅茶の淹れ方を四つのステップでご説明します。
1.水を鍋に入れて沸騰させる
2.水が沸いたら火を止めて茶葉を加える
3.蓋をして茶葉を数分間蒸らす
4.茶こしで茶葉を濾しながらカップに注ぐ
①水を鍋で沸かす
鍋に200mlの水を入れ、火にかけて100℃で沸騰させます。
水が適切に加熱されているかの目安は、水面に大きな泡がポコポコと現れることです。
②茶葉を加えるタイミング
お湯が沸いたら一度火を止め、ティースプーン1杯分の紅茶の茶葉(約3g)を加えます。
紅茶を過熱すると不要な苦味や渋みが出やすくなるので、この方法が推奨されます。
③茶葉を蒸らして香りを引き出す
茶葉を鍋に入れた後、すぐに蓋をして保温します。
蓋をすることで熱が保たれ、茶葉が適切に開きます。
茶葉を3分間蒸らすことで、紅茶の風味と香りが最大限に引き出されることが期待できます。
ただし、適切な蒸らし時間は紅茶の種類によって異なりますので、お使いの紅茶のパッケージに記載されている指示に従ってください。
④ティーカップへの紅茶の注ぎ方
時間がたったら蓋を開けて、スプーンで軽くかき混ぜて味を全体に行き渡らせます。
手軽な茶こしを利用して、茶葉を取り除きつつティーカップに紅茶を注ぎ入れると、すぐに飲むことができます。
ティーポットを使わずに鍋で紅茶を淹れるメリットは、洗い物が少なくて済むことです。
特に、鍋を使って作るロイヤルミルクティーは味が濃厚で豊かなので、試してみる価値があります。
これまでの説明では鍋を使用した紅茶の淹れ方を紹介しましたが、茶こしがない方もいるかもしれません。
そんな方のために、次のセクションでは茶こし不要でティーバッグを使った紅茶の淹れ方を解説します。
【キッチンの必需品】ポットで紅茶を手軽に楽しむ「ティーバッグ」
茶こしを持っていないときでも、市販されているティーバッグを使えば簡単に紅茶を楽しむことができます。
ティーバッグは、緑茶や紅茶などの茶葉を包んで使う便利なアイテムです。
これを使えば、茶葉を入れて丸めてすぐにティーポットで使うことができます。
この商品は、100円ショップやスーパーのキッチン用品コーナーで簡単に見つけることができます。
どのタイプを選ぶか迷った場合は、中身がこぼれにくい「袋型」がお勧めです。
「お茶パック」を使って簡単に紅茶を楽しもう!
こちらでは、鍋とお茶パックを活用した紅茶の淹れ方をご紹介します。
1. 鍋に水を入れ、沸騰させたら火を消す。
2. お茶パックに入れた紅茶の茶葉を鍋に入れる。
3. 鍋に蓋をして数分間、茶葉を蒸らす。
4. お茶パックを鍋から取り出す。
5. できあがった紅茶をカップに注ぐ。
お茶パックを取り出すときは、ゆっくりと上へ引き上げると良いでしょう。激しく動かすと茶葉がこぼれる恐れがあります。
最後の一滴までカップに注ぐことで、より濃い味の紅茶を楽しめます。
美味しい紅茶ができたら、以下のような紅茶にぴったりのお菓子を一緒にどうぞ。
● 「ロータス」のカラメルビスケット
● 「ウォーカー」の伝統的なショートブレッド
● 「ダールマンズ」のキャラメルワッフル
● 「ヨックモック」のシガールビスケット
● 「シーキューブ」のベリーフレーバークッキー
● 「ロイスダール」のクッキー詰め合わせ
● 「リンツ」の多彩なサブレ
● 「ゴディバ」のクッキーアソート
これらのお菓子は紅茶と相性が良く、楽しいティータイムをさらに豊かにします。
後片付けがラク!鍋を使った紅茶の淹れ方
この記事では、ティーポットを使用せずに茶葉から紅茶を淹れる2つの方法を紹介します。
鍋、茶こし、ティーバッグを利用すると、使った後の茶葉を処理するのが非常に簡単になります。
ティーポットがないとリーフティーを淹れられないと思っている方にもおすすめの方法です。
興味を持たれた方は、ぜひ鍋を使って手軽においしい紅茶をお楽しみください。